デイサービスご利用案内
ご利用案内
- 対象者
-
- 介護保険認定の要介護1~5の認定を受けた方
- 介護保険認定の要支援1~2の認定を受けた方
- サービス提供時間
- 月曜~金曜日
午前の部
9:00~12:10午後の部
13:20~16:30 - 定員
- 午前・午後各10名ずつ
- 定休日
※内装工事の為
現在臨時休業中です。 -
- 土曜・日曜 ※祝日は営業いたします。
- 5月3日~5日は定休日となっております。
- 12月30日~1月3日は年末年始の為休業となります。
- その他、気象状況(台風や大雪等)により、臨時休館や早めのご帰宅となる場合が有りますので、その際はご了承ください。(必ずご連絡いたします。)
- 持ち物
- 運動しやすい服装、タオルをご持参ください。
ご利用料金
1日の利用料金 | |
---|---|
要介護1 | 529円 |
要介護2 | 601円 |
要介護3 | 671円 |
要介護4 | 742円 |
要介護5 | 812円 |
1か月の利用料金 | |
---|---|
要支援1(週1回) | 2,448円 |
要支援2(週2回) | 4,668円 |
※介護職員処遇改善加算1・運動器機能向上加算・個別機能訓練加算1を含みます。
※上記料金は、平成26年4月現在の料金です。(介護保険制度改定等による若干の金額変動はご了承ください。)
※同一建物である、ハイネス上杉在住の方は、送迎サービスを行わないため、以下の通り減額いたします。
【要支援1:▲386円】 【要支援2:▲772円】 【要介護1~5:▲964円】
※別途、おやつ代実費
スケジュール
- お迎え
ご自宅まで車でお迎えに伺います。(ハイネス上杉在住の方は除く)
- 健康チェック
体温・血圧・脈拍を測定し、身体の状態を確認します。体調にあわせてその日の運動メニューを調整します。
- 準備体操
ストレッチなどでこれから使う筋肉をあたため機能訓練に入る前の準備体操をします。
- 休憩
お茶を飲みながらレクリエーション「頭の体操など」
- 機能訓練
メニューレッドコード、マシン、各種リハビリ用具を使用して個別の機能訓練、個別の身体ケアなどを行います。
- 休憩
お茶やお菓子を食べながら音楽や映像を鑑賞する時間です。
- バランス運動
レッドコード、各種リハビリ用具を使用して個別のバランス運動を行います。
- 休憩
お茶を飲みながらレクリエーション「おてだま遊び等」
- 整理体操
機能訓練で使った筋肉をクールダウンします。
- 健康チェック
運動後の体調の変化をチェックします。
- お送り
ご自宅まで車でお送りいたします。(ハイネス上杉在住の方は除く)
体力評価測定で効果を実感!
デイサービスそえぎでは、毎日の健康チェックの他に全利用者さまを対象に、機能訓練指導員による1カ月に1回の体力評価測定を行っています。
体力測定結果に基づいて、機能訓練メニューを毎回見直し、その方に最適なものを提案させていただきます!
体力測定結果はご本人様とご家族の方に見て頂けるようにグラフでわかりやすくまとめたものをお渡ししています。目標を持ってトレーニングに取り組んでいただくことで、より効果を実感していただけます。